小坂ハウス工業

HOME > スタッフブログ > ジーマーミ豆腐つくってみた

ジーマーミ豆腐つくってみた

2021-10-25

去年はカラスにほじがれで、

(突っつかれての秋田弁)

種まき用程度を残してほとんど食べられてしまった

落花生でした。

今年はカラスの被害から免れ、

割と順調に育ってくれました。

 

急な展開ですが、

そこで今回は、

沖縄県の郷土料理の

ジーマーミ豆腐を作ってみることにしました。

 

まずは、ピーナッツ(落花生)を殻のまま

水洗いして天日干しに。

そのあと殻を割り実を出し、一晩水に漬け

薄皮を剥ぎます。

ここまでの作業でジーマーミ豆腐造りの

8割できたようなものです。

 

【一晩水に漬けたピーナッツ】

 

さあミキサーに投入してスイッチオンと思いきや

いきなり底からだだ洩れとなり、

急遽フードプロセッサーに入れ替え

何とか細かく粉砕成功。

 

【ミルクペースト状に粉砕完了】

 

 

そして布巾などに移して、

 

 

ひたすら搾ります。

白く美味しそうな豆乳ですが、

この時点ではまだ青臭い味です。

【白くおいしそうな豆乳】

 

 

絞った後の、いわゆるピーナッツのオカラですね。

これも捨てずに何とか調理しましょう。

【ピーナッツのオカラ】

 

そして片栗粉を加えて

火にかけてひたすらかき混ぜます。

 

しっかり過熱して固まらせないように

ある程度の固さを出すバランスが難しいです。

しっかり軽量して水や片栗粉を

入れえればいいのでしょうが。

 

ちょうど絹ごし豆腐を入れた器をとってあったので

これを使いました。

ちょうど9個とれました。

後は粗熱をとったら

冷蔵庫で冷やして固めます。

【型に入れ終わったジーマーミー】

 

残ったオカラを調理しているうち、

ジーマーミ豆腐も完成です。

 

さあどうぞ・・・^0^¥

 

もぐもぐ・・・・

んんん・・・

そんなに飛び跳ねてうまいというわけではないんですが、

落花生の栄養と効能が

ここに詰まっていると考えると

実に体に美味しい味です。

また、オカラもほんのりとピーナッツの香りもするので

お酒のおつまみにも最高です。

 

そんなんで、今年は後の残りの落花生も全部

ジーマーミにしてやろうと思います。

 

エーーーーッ!!

普通に焼いて食べてもいいんじゃないの?

ともいいますが、

 

 

そこは大丈夫。

 

 

 

今年は本場千葉県からたくさん送っていただいたので^0^¥

 

 

 

ジャーン!!

もう半分はいただいちゃいましたけどね。

こちらも美味しかったですね。

 

ジーマーミ―、

なんか体によさそうな、

元気が湧いてきそうな響きがありますね。

  

PS,

なんか自分で全部作ったような文面になってしまいましたが、

私は隣でつべこべ言って試食しているだけでした。

つくったのはすべて相方、

まあ、まあ私は監修ということで。

 

それでは皆さん

ジーマーミ―^0^¥

ゴトウでした。

 

 

 

 

小坂ハウス工業

本 社:秋田県雄勝郡羽後町字稲荷20番地2
TEL:0183-62-5544 FAX:0183-62-5072

営業所:秋田市仁井田二ツ屋二丁目6番20号
TEL:018-838-5770 FAX:018-835-5773

(社)秋田県宅地建物取引業協会会員
(社)全国宅地建物取引業保証協会会員

Copyright © 2016 KOSAKA HOUSE INDUSTRY. All rights reserved.