小坂ハウス工業

HOME > スタッフブログ > 足裏の反射区 リフレクソロジーゾーン

足裏の反射区 リフレクソロジーゾーン

2025-11-20

30年ほど前にもらったのか贈答品だったのか

健康ストレッチャー足裏マッサージ

というらしい。

ちょっと待て、

捨てる前に何だこりゃと興味を持った

この足裏反射区

いわゆるリフレクソロジーゾーンは、

体の各器官や部位と対応しているとされるポイントで、

刺激することで健康促進や不調の緩和が期待されるらしい。

 

その足裏の反射区を描くプレートを

洗面脱衣室の壁に貼って、

毎日入浴後に踏み踏みしています。

 

 

 

 

特にこの4つを意識して、

そうなんです、

この4つは痛〇に効果があるツボなのだそうです。

①  腎臓

土踏まずの中央やや外側 

尿酸の排泄を促進し、腎機能をサポート

②  尿管

腎臓ゾーンからかかとに向かうライン

尿の流れをスムーズにし、老廃物の排出を助ける

③  膀胱

かかとの中央

体内の水分代謝を整える

④  肝臓

右足の土踏まず外側

尿酸の代謝を助け、解毒作用を促進

 

まあ、痛〇の効果はさておいて、

(尿酸値は5.5まで下がっているんですよ4毒抜いて)

風呂上がりのこの反射区の踏み踏みは、

足がポカポカで気持ちいいし、

朝までぐっすり眠れます。

 

まあ、これだけでも十分な効果ですよね。

風呂上がりにほんの1分くらい、

無理せず期待せず、

気長に続けてみようかと思います。

 

なんか目にも良さそうです、

次は指の付け根当たりがねらい目ですね( ´艸`)

ゴトウでした。

 

 

 

★イベント情報★

毎週土日と祝日は

秋田市仁井田福島建売住宅で

見学会&販売商談会を開催いたします

さらに11月29日(土)から12月21日(日)は

大仙市大曲モデルハウス完成内覧会を開催いたします

両会場とも平日もご見学可能ですが、予約が必要となります

詳細はホームページのイベント情報をご覧ください!

 

小坂ハウス工業

本 社:秋田県雄勝郡羽後町字稲荷20番地2
TEL:0183-62-5544 FAX:0183-62-5072

営業所:秋田市仁井田二ツ屋二丁目6番20号
TEL:018-838-5770 FAX:018-835-5773

(社)秋田県宅地建物取引業協会会員
(社)全国宅地建物取引業保証協会会員

Copyright © 2016 KOSAKA HOUSE INDUSTRY. All rights reserved.