小坂ハウス工業

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

目覚め

2022-05-18

去年から飼っているクワガタが 長い眠りから目覚め活動し始めました。 夜しか活動しない上に...

話題の自動販売機

2022-05-17

24時間自動販売機「牛たん和顔」の赤い旗が目立つ自動販売機を数日前見つけました。 気になっていまし...

花盛りの季節です

2022-05-16

いつも大変お世話になります 秋田営業所の植野です 写真は道の駅しょうわ:ブルーメッセあきたのカトレ...

奨のラーメン~秋田市のラーメン日記Vol.7

2022-05-15

 先週に続き、今回も保戸野・聖園短大前の「奨」にやってきました。 今回は、迷わず「二郎系...

Kダイナソーパーク今年も開園

2022-05-14

 あんなに雪が積もっていたのですが、 今年も無事に発芽して、 花茎を出してくれました。...

石垣のある風景

2022-05-13

 今日はとても蒸し暑く、秋田市の不快指数は74ということです。 不快指数74というのは、...

休日の贅沢

2022-05-12

 こんにちは! ホームページ担当の高橋です! あっという間に終わってしまったGW。 ...

秋田スカイフェスタ

2022-05-11

 毎年5月の3連休に開催されている秋田スカイフェスタ 見にいきたいけれども、天候によって...

連凧

2022-05-10

名物おじさんの凧揚げ   セリオンに届きそうです    ...

ヒトデの恩返し

2022-05-09

いつも大変お世話になります 秋田営業所の植野です 上の写真は「秋田マリーナ近くから見た夕陽」です ...

保戸野・奨のラーメン~秋田市のラーメン日記Vol.6

2022-05-08

 ここは、秋田市保戸野・聖園短期大学の前。 「奨」で「すすむ」と読む店です。 今迄、2...

ニリンソウが見ごろを迎えた我が畑、収穫を迎えたあるものは?

2022-05-07

国見の山を仰ぎつつ(^^♪ 先週に引き続き、三梨小学校の校歌が聞こえてきそうな 春の国見岳です。...

小坂ハウス工業

本 社:秋田県雄勝郡羽後町字稲荷20番地2
TEL:0183-62-5544 FAX:0183-62-5072

営業所:秋田市仁井田二ツ屋二丁目6番20号
TEL:018-838-5770 FAX:018-835-5773

(社)秋田県宅地建物取引業協会会員
(社)全国宅地建物取引業保証協会会員

Copyright © 2016 KOSAKA HOUSE INDUSTRY. All rights reserved.